SSブログ

真野大黒から稲村城リベンジ [山歩き]

12月18日土曜日[晴れ]
今日は7月に歩いた「真野大黒から稲村城へで予定コースの3分の1程度で脱落、悔しい思いをしたコースのリベンジを山登りの大先輩山「房総の親爺さん」と歩いた。

今回予定コース上の二つの三角点を確認する事が出来たが3分の2以上歩いた所で又してもコースを逸脱してしまった!僅か100m余りの山ですが恐るべし房総の山!

駐車場所のJR九重駅からこの真野大黒までは前回紹介したので省略だが・・・
DSC02225.jpg

DSC02226.jpg本堂の三角部にあった像前回気が付かなかったがが気になったので・・・
この像は何を表しているのでしょう???













DSC02232.jpg真野大黒から前回脱落箇所のこの祠の場所までは何度か確認しながら来たがここまでは前回歩いたルートで正解でした。

前回はこの先の竹薮を敬遠して降りてしまったがそのまま行けばよかったのです。










程なく3等三角点峰「大竹」に到着。
DSC02234.jpg

























房総のピークでどこでも見られる祠があり展望は無いが日当りが良く丁度お昼なので昼食休憩する。
DSC02236.jpg


























DSC02244.jpg大竹から道路と鉄道のトンネルが平行してあるピーク上を列車と車の音が聞きながら行くとこの送電線の鉄塔の場所に来ます。










DSC02246.jpgここで前回の御所塚山と同じ間違いをしました。
そう又東電の巡視路を行ってしまったのです。

予定外の次の送電鉄塔が出て間違い気が付く。










先の送電鉄塔からは相当に荒れた道を行かなければならなかったのです。
DSC02247.jpg

昔は古道である印の古道標が道端に有ります。
DSC02250.jpg

しかし、今は歩く人は殆ど居ないようでこんな倒木の道や藪道を行くと・・・
DSC02253.jpg

突然、未だ地図上にも書かれていない新道が現れます。
DSC02258.jpg

古道歩きでは展望が効かなかったが切り開かれたおかげで富山等を見ることが出来ます。
DSC02260.jpg

この新道を横切り対岸の急勾配の細いコンクリの階段を登りその先の道無き道を登ると3等三角点峰「青山」です。
DSC02263.jpg

しかし、ここからが問題でした。
この先の道は案内のルートとはどうも様子が違います。
DSC02265.jpg

左の道向こうに池と工場の建物が見えるのは想定内でしたが・・・どうも様子が違います。
1時間以上ルート探しをしましたが・・・今が日が一番短い頃です。
DSC02270.jpg

これ以上の山中はまずいのであの工場の駐車場に降りる事にする。
工場の門の守衛さんに教えて貰いましたが、どうも三角点から大分西よりの尾根を探し回ったようです。
DSC02275.jpg

工場からは舗装道路ですが大分遠回りで1時間以上歩き駐車場所に戻った時は真っ暗でした。
DSC02279.jpg

再々リベンジを近い山親爺さんと別れました。

九重駅P9:40~金精祠分岐10:24~真野大黒11:05~3等三角点峰「大竹」(128M)12:12昼食12:44~16号鉄塔13:05~古道標13:34~新道切り通し14:23~3等三角点峰「青山」(139M)14:38~迷走~工場駐車場16:03~九重駅P17:10
合計行動時間=7時間30分


nice!(10)  コメント(7)  トラックバック(0) 

nice! 10

コメント 7

すずらん

こつこつと歩かれていますね♪
山の写真を見ていると。。。落ち着いて来ます☆
有難うございました(^^)/
by すずらん (2010-12-19 06:08) 

かいわれ

確かに不思議な木像ですね。
守り神と言うよりはいたずら好きという感じ。^^
見た事ないです。

by かいわれ (2010-12-19 17:47) 

OJJ

これはこれは・・またスゴイとこを歩いていますね~
藪こぎて言うか、ケモノ道って言うか悩みまっせ~
房総の山親父?暴走の・・・って言いたくなります。ゴメン!
by OJJ (2010-12-19 22:25) 

takaki-i

すずらん 様
今回のコースは本来なら山歩きとまでいかない昔道ですが何年も人が殆ど歩かないと深山のようになってしまいますね。

かいわれ 様
木造について少し調べてみると力士像のようです。
全国あちこちにいろんなものがあるようですが・・・千葉では君津市の岩田寺の力士像が有名なようです。

OJJ 様
わずか100m余りの丘で車の音なども聞こえたりするのですが藪状態になると結構迷うものです。それはそれで結構面白く房総の古道廻りに現在ははまっています。
by takaki-i (2010-12-20 23:03) 

moz

山道、やはり一筋縄ではいかないんですね。 ^^;
再々チャレンジ期待してます。本堂の赤い像・・・、なんなんでしょう?
いわれがありそうです。右手で何かを支えていたのでしょうか?
気になります ^^
by moz (2010-12-23 20:12) 

an-kazu

単独でなくとも迷走とは、
一筋縄では行かないのですね(゜o゜;
by an-kazu (2010-12-24 15:13) 

takaki-i

moz 様
今回は山が削れられ新しい道が出来探す古道がなくなっているのだから仕方ない面もあります。
力士像はや屋根下にいるので屋根を支えようとしているのかも・・・

an-kazu 様
こんな低山を遊歩道のように歩くだけなら逆に面白くないかも。
by takaki-i (2010-12-25 19:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。