SSブログ

アカヤシオと岩峰の二ツ箭山と湯ノ岳 [山歩き]

2014/05/05月 [曇り][雨] ~ 06火 [雨][曇り]

福島県いわき市の名峰二ツ箭山(ふたつやさん)へ山親爺さんに連れて行って貰いました。福島まで行くので一泊し湯ノ岳にも行きました。

一日目;自宅5:10~アクアライン・首都高速・常磐道・R355~二ツ箭山登山口8:45/9:00─→月山分岐9:20─→〆張場10:00─→一枚岩10:10─→岩場の祠10:30/35─→鎖場10:55─→△女体山11:10─→△310m二ツ箭山(昼食)11:40/12:10─→△月山12:30─→月山分岐13:20─→登山口13:35~丸山公園~パノラマライン東屋テント泊                                                                 行動時間=4時間35分

二ツ箭山駐車場には想像より早く到着。GWにも関わらづ車は5~6台、やはり午後は雨の予報のせいか?
先着の男性と女性3名のパーティにはこの後何回か前後しました。
1.駐車場.jpg

新緑に川のせせらぎ・小鳥のさえずり尾根コースを行き〆帳場着、良い雰囲気です。
沢コースの3人パーティと再会。この後も尾根コースを行く。
2.〆帳場.jpg

一枚岩。
3.一枚岩.jpg

先行のパーティのおとなしいと思っていたおばさんが「シロヤシオが満開ですよ」と思わぬ大きな声で知らせてくれます。
4.シロヤシオ1.jpg

知りませんでした。シロヤシオはツツジ科なんですね。
あの案内の男性はシロヤシオは終わりですと言っていたが残っていて嬉しくなりました。
ちなみに、アカヤシオはもう殆ど散って花弁が道端に散っています。
5.シロヤシオ2.jpg

40mの鎖場。
ここは足場が登りやすい間隔に有りわりに楽に登れます。
6.43m鎖場」.jpg

男体山と女体山の鞍部。問題はここから、女体山の鎖場先のパーティの若い方の女性(実は母娘)は身軽にすいすい登ります。しかし、メタボ気味のおじさんは頂上近くで足場が無くなり必死で登る。
7.女体山鎖場.jpg

女体山から男体山を望む。
左を巻き道してきた人がゾロゾロ上がってきます。
8.女体山から男体山.jpg

女体山でピース。
9.女体山山頂.jpg

山頂方位盤。今日は曇天この方位盤の峰々を見たかった・・・
10.女体山方位盤.jpg

二ツ箭山に向う途中、抱岩。
11.抱岩.jpg

4等三角点709.3m二ツ箭山。
木々に囲まれ展望なし人ごみなしここで昼食。
12.二ツ箭山.jpg

霧が立ちこみ始め早々に出発。予想通り雨の中月山へ。
13.雨月山へ.jpg

月山神社。男体山女体山の展望が良いと聞いていたが霧の中・・・・
14.月山.jpg

月山新道で下山。駐車場の手前にこんなのが有りました。
福島原発の事故による小川地区の部落の除染をした資材置き場。
15.原発1.jpg

16.原発2.jpg先の案内の男性は此のあたりを良く歩いているようでこんなものを持っていました、放射線測定器。
ここは福島原発の30kmのギリギリ圏外、測定値は大した事はなさそうですがあの夫人が言っていたもう一つの地元の名山三森山は行けないそうです。







17.原発3.jpg宿泊予定の丸山公園を散策中こんなのありました。放射線測定値を常時表示中、原発事故の恐ろしさを教えているようです。











丸山公園では何年か前事故が有りテント泊を中止していました。
仕方なくパノラマラインを登ってみると途中「花と星の丘公園」に東屋があり軒下を借りテントを設営。
18.東屋.jpg

テント泊なんて何十年ぶりです。
ビールで乾杯酒宴は進みます。豪華な晩餐となりました中でも玉ねぎとウインナーのナッツ炒めが殊の外美味!
ほろ酔いで早く寝。おしっこで起きてみると雨上がりいわきの町の灯が幻想的でした。
19.豪華な晩餐.jpg

幸せな一日が終わる予定でした・・・・が。
雨が上がったせいか予想がに車が通り止まります。車は大音量でラジオを鳴らし、中には我々のいる東屋のベンチで延々と話します。ここはそういう人たちの溜り場のようでした。
それでも翌日は一宿一飯の恩義。缶ジュース吸殻等散乱,して汚いボランテアで清掃,ゴミ袋3個一杯になる。

二日目宿泊地~湯の岳駐車場6:45─→展望台往復10分鳥居登山口7:00─→△583.6m湯ノ岳周回20分─→登山口7:20~いわき湯本IC・常磐道・首都高速・アクアライン~自宅10:55                                                           行動時間=30分

湯ノ岳山頂に大駐車場と展望台がありました。
ここにも東屋が有りここの方が静かだったかな~
20.駐車場.jpg

朝方から又雨ですが展望台に登って見ました。
21.展望台.jpg

遠方は見えませんが湯ノ岳のアンテナ鉄塔郡。
22.湯の岳.jpg

登山口の鳥居。
23.登山口.jpg

3箱石。
24.3箱石.jpg

三等三角点593.8m湯ノ嶽。
25.湯の岳三角点.jpg

渋滞を避けるため早々に帰途に。
運転は交代でしましたが後半運転は山親爺さんにしてもらい予想通り我慢していたのですがコクリコクリしていたようです。山親爺さんごめんなさい、そして有難うございました。








 



 


nice!(14)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 14

コメント 2

OJJ

満開のシロヤシオ、きれいですね~雨でもこれなら十分で!
by OJJ (2014-05-07 21:34) 

Cialis coupon

沒有醫生的處方
cialis tablets http://kawanboni.com/ Tadalafil 20 mg
by Cialis coupon (2018-04-14 15:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

田植えチャリで散歩 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。