SSブログ

フラフラヨレヨレの富士登山 [山歩き]

9月16日土曜日[晴れ]

房総の山親爺さんは海外トレッキングで高山を歩くので高所トレーニングとして毎年富士山に登っている。
前回房総の山をご一緒した際その話が出恐る恐る「私でも登れますかね~」
「アァ登れるよ、行くかい」と簡単に言われ初めての富士登山に日帰りで挑戦!

と言う訳で送られてきた計画書と実績
▲ 期日;平成23831日(水)

  往路;君津3:45=木更津4:00=袖ヶ浦IC4:15=(アクア)=横浜町田IC=(東名)=裾野IC=南富士エバーグリーンライン=富士宮新5合目7:00

  行程

標高

2004.9

05.7.29

05.9.29

07.7.31

今回予定

今回実績

5合目

2400

7:10

7:20

6:55

7:20

7:10

720

7合目

2780

8:10

7:50

8:10

818

7合目

3005

8:40

8:45

8:30

8:40

901

8合目

3195

9:10

9:10/9:20

9:05/9:15

9:05/9:15

9:45/9:59

9合目

3465

9:40

9:45

9:50

9:40

1031

95勺目

3500

10:10

10:15

10:05

11:04

奥宮

3695

10:30

10:45

10:45

10:35

11:40

12:00

剣が峰

3776

10:40

11:00

11:00

10:45

12:00

12:33/13:00

登り

3時間30

3時間40

4時間05

3時間25

4時間50

5時間13

奥宮

12:30

11:50

11:40

11:40

13:30

1240

5合目

14:20

13:35

13:45

13:15

16:00

1720

降り

1時間50

1時間45

2時間05

1時間35

2時間30

4時間40

 ※お鉢めぐりは天候によって決める

台風12号の影響で2度延期になり16日ようやく実行。
もう一人、山親爺さんの山仲間S女子も同行。ベテランの健脚だが富士登頂は初めてとのこと。

7;20 新5合目 トイレタイムの行き違い少し遅れたが意気揚々と出発!
DSC05744.jpg

6合目付近
DSC05764.jpg

9:06 7合目付近振り返っても雲海でばかり・・・でも快調な登り。DSC05781.jpg

9:48 8合目も近づく頃から アレッおかしい・・・石ころごろごろの道、足元がふらつきます。踏ん張りが利きません。
DSC05804.jpg

10:32 9合目万年雪山壮 山親爺・S女史は先行して余裕です。
DSC05813.jpg

11:04 9号5杓胸突山荘 それでもどうにかここまでは標準タイムできました。
「山頂はもう少し」でもオートのカメラまでおかしい・・・
DSC05817.jpg

そして富士宮口山頂奥宮までは最悪の登り・・・腰がふらつき足が進みません・・・
DSC05821.jpg

12:00 なんとか無事奥宮到着。
DSC05827.jpg

「剣ヶ峰どうしますか?」ここまで来て登らぬ手はありません。
12:33 日本の最高峰をクリアーしました。
DSC05841.jpg

山頂からの景色は、雲海ばかり八ヶ岳がかろうじて見える程度。
DSC05846.jpg

その代りこんなのが私の富士山登頂を祝ってくれました。
DSC05849.jpg

同じ初登頂のS女史は元気いっぱい、この荒涼たる山頂のお鉢めぐりをする間私は奥宮で休養。
DSC05856.jpg

13:40 奥宮で休養して少しは回復したと思い下山開始。
高度が下がると普通は高山病も回復することも多いそうですが・・・私の足のふらつき腰に力が入らず尻餅をつくことが多くなり危険なので山おやじさんの判断でブルドーザー道を下ります。
頭が痛い、吐き気がするといった高山病の症状はないのですが症状はいっこうに回復せず、山親爺さんにリュックを持ってもらいストックを借りて下りますが遅々として足が進みません。
これは単独登山ならやばい事かもしれません・・・山親爺さんに励まされ大幅時間遅れで無事下山することが出来ました。
DSC05870.jpg

※今回の反省と原因をよく考えある程度の対策をとり来年再挑戦しなおさねば。
※症状は一日寝たら回復しました。
※私の手違いで「下書き」分を公開してしまい申し訳ありません、掲載はなるべく当日と思っているのですが今回は三日遅れとなりました。
 


nice!(8)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 8

コメント 8

かいわれ

私も富士山は登った事はないですが...
日本人として一度は登るべきなんでしょうね。^^

by かいわれ (2011-09-16 20:59) 

すずらん

凄いですね^^
富士山登ってる友人・知人etc
私の周りにどんどん増えています♪

私は眺める派です(*^^)v
(笑)
by すずらん (2011-09-17 09:14) 

OJJ

お見それしました、千葉から富士山日帰りとは・・・
コチトラ、ツアーとは言え2泊してますから・・

by OJJ (2011-09-17 18:01) 

takaki-i

  
今回の富士登山は下書きの段階で誤ってアップしてしまいコメントとも困ったのでないかとお詫び申し上げます。

かいわれ 様
富士山は日本人なら誰も好きで江戸時代から講を組んで登ってきた山ですから誰でも多かれ少なから興味はあると思います。
私もその一人で今回チャンスがあったので登った訳ですが高山病に悩まされフラフラになった人間が言うのもですが夏の天気の良い日ならそんなに難しい山ではないのでぜひどうぞ・・・但し、高山病個人差は相当あるようですのでご用心!

すずらん 様
私も眺めるだけで十分と思っていた山ですが・・・心の中では山歩きする者はそれなりの興味はあると思います。
登ってみて美しさや荘厳さに感動したというより今は高山病に負けた悔しさでいっぱいですが・・・

OJJ 様
千葉からの日帰り富士登山はそれほど難しい事ではありません。5合目まで3時間程度で行けますし、私は高山病に負けましたがもう一日のご婦人は余裕でした。
芋の子を洗うような山小屋泊でカレーの食事で体力を擦り減らすより良いという人も多いようです。
高山病に負けた者が言うと真実味がありませんが・・・山小屋でゆっくり高所に慣れながらと言う説には今の私には反論出来ませんが。
by takaki-i (2011-09-20 20:16) 

Jetstream777

多分下書きを拝見。 (笑) ともかく富士登頂おめでとうございます。
富士宮からは一番早いようですね。 3千Mあたりからきつくなりますね。
私も、来年は富士山に登ろうか思案しています。 (笑) まだ登っていません。 周りから見るだけの山に留まってますが・・・・・・・・・・・・・
by Jetstream777 (2011-09-20 21:08) 

OJJ

何はともあれ、日本一の富士山登頂おめでとうございます!
去年の富士登山ツアーは8月の終りに近かったが<芋の子を洗うような山小屋泊でカレーの食事で・・>その通りでした。
頂上では冷たいビールを遠慮して、ラーメンを(確か900円でシナチクとなると2切れ)頂き、8合目の○子館まで下りて、さあ~ビール!と思ったら<事故防止のためビールは販売致しておりません>・・・・。涙)涙)
by OJJ (2011-09-20 21:38) 

かいわれ

日本人は高山病に弱いらしく、弱い人では2500mくらいでおかしくなる人がいるらしいです。私は3000m前後では平気でしたが、飲みすぎると次の日に結構影響がありました。(^_^;

by かいわれ (2011-09-23 19:57) 

takaki-i

Jetstream777 様
私は高山病になるとは思っていなかったし聞いていた症状と全く違い戸惑いました。

OJJ 様
私はこの日ビールも飲まずフラフラ千鳥足でした・・・

かいわれ 様
高山病は個人差が大きいのですね同行のS女史はピンピンしていたのがショックでした。
by takaki-i (2011-10-01 21:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。