SSブログ

眺望の西畑大塚山へ [山歩き]

11月20日金曜日[晴れ]
西畑大塚山(241.3m)は三条大塚山とも紹介されている。
今回、山頂で作業していた地元のおじさんは西畑の集落の話を主にされていたので西畑で紹介。

県道から山頂近くまで林道が通り駐車場がある。
真新しい木の階段を数分登ると
駐車場からDSC00502.jpg

山頂のあずまやDSC00504.jpgあずまやがあり















三角点DSC00518.jpg241.3mの三角点もある。















陽だまりで幼児達が弁当を広げて、にぎやかです。
遠足DSC00515.jpg

眺望は素晴らしく、中野の集落の向こう市原方面に綺麗な三角形の山がまず目に付き、作業していた地元の叔父さんに聞くと「私らも、よく聞かれるのだけど何というのですか?」と私が地図を広げていたせいのあり逆にきかれました。
眺望1DSC00507.jpg

西方には富士山も遠望出来ましたが、写真で確認は難しい。
眺望2DSC00513.jpg

この山頂から南に続く尾根道は、昨日までの雨で泥んこで人は余り通らないようで鹿か猪足跡だらけでした。
尾根道DSC00528.jpg

乳清水1DSC00534.jpg峠に出て県道に出る手前の道の崖下に穴があり水が滴り落ちています。














乳清水2DSC00538.jpgこれは「乳清水」と言って、昔乳牛飼育の盛んだった頃この水を牛に飲ませるとよい乳がでたそうです。














田代滝1DSC00544.jpg県道からわき道に入りこの木の橋の脇を入ると2500図にも乗る田代滝・・・














田代滝2DSC00550.jpgしかし、凄い藪道・・・ジャングルです。















ここを、草や蔦を掻き分け滝の真上に出ました。
水量が多く爆音響かせ落ちるさまは迫力です!しかし、ヤブと雑木に遮れ観光には今一です・・・
田代滝3DSC00555.jpg

今回の私の案内本には紹介が有りませんでしたが、再び県道に出て少しいくと滝の下部に行く道がありそこを行くと下部から滝の全貌を見ることが出来ました。
田代滝4DSC00569.jpg

大塚山帰路1DSC00584.jpg再び県道に出て大塚山を臨み、双眼鏡で見てみると園児達が下山をはじめています。














大塚山帰路2DSC00592.jpgそういえば、あの駐車場には園児用のバスなど無くいくら林道とは云え下から歩いて来たとも思えずどうしたのだろう・・・と思いつつ林道に入ると、園児用の送迎バスが2台追い越して行きました。













園児用のバスはかなり下で待ち、園児達と再びにぎやかにすれ違いました。
大塚山帰路3DSC00607.jpg

大塚山山頂P11:23~山頂11:27-45~峠12:19~集会所12:29~田代滝上部12:59~田代滝下部13:25~万葉ロード(大塚山)入口13:50~大塚山山頂14:16
合計行動時間=2時間53分



nice!(11)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 11

コメント 4

わか

わんぱくちゃんが、大勢で賑やかそうですね ♪

by わか (2009-11-22 07:22) 

ばん

園児さんにとっては楽しい一日ですね。
by ばん (2009-11-24 12:42) 

OJJ

足が歩けば、頭も進む・・。固く信じています!
房総半島も歩けば材料豊富ですね・・・
by OJJ (2009-11-24 17:51) 

takaki-i

わか 様
子供が多いと良いです。
山頂で出会ったオジサンも西畑地区の過疎化を嘆いていました。
地区の小学生は16名しかいないと話していました。
帰りの県道では小学校のような建物が在りましたが廃校のようでした。

ばん 様
園児だけでなく大人にとっても楽しい一日でした^^

OJJ 様
千里の道も一歩からですね^^
OJJ殿の話はなんだか禅問答を感じます。
私が歩き紹介しているところはどちらかというとマイナーな所だと思いますがもっと一般的な所は沢山あると思います。
by takaki-i (2009-11-27 23:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。