SSブログ

房の大山を歩く [山歩き]

1月7日木曜日[晴れ]
房の大山は東京湾の入口の突端に有る一等三角点の山。
古くから航海者の目印の山であり、戦時は当然ながら東京湾要塞の重要拠点。

坂田海岸P10:35~山頂11:04-35~標識の分岐12:00~遺跡トンネル12:26~海岸P12:45
合計行動時間=2時間10分

坂田海岸の磯は以前職場の仲間と何度か磯遊びをしたり、BBQ等で何度か来ている。
何れも夏場であり、こうして晴天の冬に訪れると富士山が雄姿を見せていた。
坂田から富士山bannda.jpg

海岸の駐車場から登り始めはこんな細いが密生した竹のトンネルを暫く行く。
竹のトンネルDSC01515.jpg

マテバシイの林の急な登りにはロープが
急斜面のロープDSC01520.jpg

しかし、193.6mの山30分程で山頂に着きました。
大山山頂と館山湾DSC01526.jpg

一等三角点DSC01544.jpg一等三角点。
ここの三角点はチョット変わっていて上部の刻印がでなくである。

















標高は低いが展望は素晴らしく、今日は抜群の晴天で白雪の富士山の両脇に南アルプスの銀嶺が見えます。
伊豆七島の大島等の島々等を眺めながらゆっくり早めの昼食にしました。
s-山頂から富士山1.jpg
s-山頂から富士山2.jpg

監視所DSC01558.jpg山頂広場に一段低いくぼみがあるが、ここは戦時洲崎第一砲台の観測所跡だが分厚いコンクリの遺稿は草木に覆われ年月を感じさせるが、それでもいくらか周りの草木は刈られています。















南に下る下山道には左側には窪みが次々に現れるがこれは塹壕だそうです。
s-DSC01563.jpg

トンネルDSC01592.jpgマテバシイの林を降りると再び細い竹林。その中にトンネル?















この辺りは戦時の遺構が数多くあり、用途は不明だがトンネルの内側は赤レンガで中には横には部屋が2ヶ所ありました。
トンネル1DSC01589.jpg

この丸い跡は砲台跡とか
砲台跡DSC01602.jpg

又、竹林の中には蜂の巣箱もありました
竹林と蜂の巣箱DSC01585.jpg

住宅地にでて国道に出るところに門柱がある。
門柱DSC01606.jpg

今日は2時間程度の軽いハイキングだったが、坂田から大山の反対側西の集落から大山。尾根伝いに御手洗山を経て洲崎神社にを歩く道があるのだが、そちらは藪道で実は今日も下山時そのルートを探ってみた。
テープと付けられた所がありそこが御手洗山の尾根の取り付きのようだったがかなり藪道のようでした。
時間があったので次回の為洲崎神社と西集落の登山口を探ってみた。

洲崎神社。この階段を登った向こうに御手洗山。
ここは駐車場もあり拠点に出来そうです。
洲崎神社DSC01615.jpg

参道が海岸まであり、海に面した鳥居の向こうに富士山が
s-鳥居と富士山.jpg

南房総は暖かいです。
駐車場腋の竹林の中にストックの花壇が花を咲かせていました。
s-DSC01613.jpg


nice!(9)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 9

コメント 6

an-kazu

トンネル、
「千と千尋の神隠し」みたいですね!
by an-kazu (2010-01-07 23:29) 

OJJ

<海に面した鳥居の向こうに富士山が・・・
 そうか~~ 千葉は関東なんや・・北か南か知らんけど・・
 早、花壇のように花が咲いて・・良いな~

by OJJ (2010-01-08 21:53) 

響

あのトンネルがゾクゾクします。
入るのは勇気がいりそうですが
砲台跡なんて見つけて面白そう!

by (2010-01-11 19:50) 

moz

景色抜群のところで食べる昼食の味は最高でしょうね。
富士山も独り占めみたいな感じです。 ^^
寒くはなかったでしょうか?
by moz (2010-01-12 05:59) 

わか

つい最近まで、自宅の2階からは富士山が見えていました。
周りに住宅が立ち始め、今では見られなくなってます。
冬は空気が澄んでいて、見渡す景色が綺麗ですね。
by わか (2010-01-13 12:50) 

a-takaki

今年もよろしくお願いします。
by a-takaki (2010-01-14 16:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

初詣は成田山南無谷越え ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。