SSブログ

リベンジ高塚山 [山歩き]

7月15日日曜日[曇り][晴れ]
5月9日、山親爺さんとの高塚山縦走のリベンジが雨等でのびのびになっていたがやっと果たすことが出来ました。
今回は教科書(房総の山歩き)通り魚見根神社から高塚山を目指し、前回逆コースの迷走の分岐の確認が最大のテーマです。

忽戸小学校近くに駐車、出てきたおばさんに「藪をかき分けて行かなくてはいけないよ、そんは半袖Tシャツでは歩けないよ。」と散々おどされて出発。
街中を歩き荒磯魚見根神社到着。
1.魚見根神社.jpg

かって村芝居の観客席だったと言う珍しい磨崖の観客席。今は滑り台等が設けられていた。
2.部隊.jpg

▲魚見根山57.3mの山頂は四等三角点峰だが三角点は無かった。
戦時軍の陣地があり、その穴をは鉄板で塞がれているが太平洋が見渡せる絶景地でした。
3.山頂.jpg

神社まで下り、舗装道路を終点まで歩き途中防火水槽の除草作業を行っていた消防の人に「蓮台枝の方から行った方が近いよ。」と言われたが「帰りに通る予定です、遭難時は救助よろしく。」軽口をたたいて別れる。
4.道1.jpg

山道に取り付くと竹藪になるが道は切り開かれている。
5.道2.jpg

最初の目標のオリエンテーリングP標は登山口から10分余りで到着。
6.OL.jpg

其の後も道はそんなに荒れてなく。
7.道3.jpg

この時期だから蒸し暑く汗をかきかきだが・・・
8.道4.jpg

9.OL2.jpgオリエンテーリングP標から30分あまりでH標柱が有り。









10.標柱.jpg「崖地植生自然環境保全地域界」の最初の標柱がOL.H標柱か20分程で現れた。
直ぐに、実は前回逆コースからの迷走時目標としながら見つからなかった二つ目の第二標柱に着いたのでここで昼食。





第二標柱は広い分岐で左に下って行きます。
11.道5.jpg

一旦急下降後は登りの露岩が表れた後は前回とは見覚えのない尾根状の道を暫く行きます。
12.道6.jpg

途中、樹木の間から山並みの向こうに太平洋が表れ・・・
13.展望.jpg

やや広い場所に倒木が表れ見覚えのある場所、そう前回の迷走地点となった分岐点は予想外の場所でした。
前回はT字分岐からこの分岐の道は自然にピークを左に巻くように道がついているが、実はこの倒木の横を通るのが正解でした。よく見ると一応テーピング等も有ります。我々もつぎ足しました。
14.道7.jpg

T字分岐までは10分にも満たない場所でした。ヤレヤレ^^
今日の高塚山奥ノ院。
15.高塚山.jpg

拙さのあった山門の風神雷神と違いこの子ずれ獅子の狛犬は立派です。17.狛犬1.jpg
16.狛犬2.jpg










高塚山からの帰りは消防団の人に行ったように25000図の蓮台枝に抜ける破線の道で帰ろうとしましたが、この右長性寺に下る十字路を最初真直ぐに行くと酷い藪道になりおかしい??
左の急下降の下りはトラロープが在るが最近の歩いた様子の無い藪道です。18.分岐.jpg

40分程迷走しましたが本日は今更藪道を行く気力も無くギブアップ。
素直に右一般道に下り帰途につきました。又リベンジの種を作ったのかな・・・

帰路に見た黒いアゲハチョウ!
21.超.jpg

忽戸小学校P10:20──荒磯魚見根神社10:37──▲魚見根山10:50──道路終点11:15──OL..P標11:26──OL.H標12:02──「崖地植生自然環境保全地域界」(第一標柱)12:22──(第二標柱昼食)12:26/55──前回迷いの分岐13:29──T字型分岐13:38──▲高塚山13:56/14:02─鳥居下分岐14:09──十字路14:12──迷走39′──十字路14:51──長性寺下15:15──忽戸小学校P15:50                                                                          合計行動時間=5時間30分


nice!(9)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 9

コメント 3

OJJ

景色は惚れぼれしますが蒸し暑そうですね~
おまけに細長いのも居そう~
冷えたビールが全てを超越しますか・・笑)
by OJJ (2012-07-16 21:07) 

おど

太平洋が見下ろせる展望は、気持ちよさそうでいいですね。 しかし、見るからに暑そうでバテバテになりそうですが・・・。

by おど (2012-07-16 23:39) 

takaki-i

OJJ 様
お察しの通り蒸し暑かったです。
細長いのはこの日は見ませんでしたが居ると思います。
ビールなんて関係ありません、全て減量とトレーニングの為です!・・ウソ

おど 様
房総の低山は基本的に山歩きには不向きです。まして南房総は・・・


by takaki-i (2012-07-22 23:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

チャリと田圃稲の花が咲きました ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。