SSブログ

内浦山廃コースを辿り宇那峰へ [山歩き]

2014.02.26 水 [晴れ]
山親爺さんとの山歩き。
山親爺さん昨日、膝まで埋まる雪の奥多摩歩きで足が痛いとの事で今日は太平洋側の山なら雪も無かろうと昨年歩いた滑山から宇那峰を目指したが大失敗。
林道天津線は土砂崩落通行止め。仕方なく内浦山県民の森を通り宇那峰へ。

一杯水林道入口P10:35─→Dコース入口10:45─→中央広場まで3411kmの分岐11:50─→宇那山頂(昼食)12:20/13:00─→沖見盤座13:10─→山頂13:20─→中央広場まで3366m13:55─(沢コース下り)→中央広場2933m14:20─→Cコースへの分岐14:30─→林道奥谷線15:05─→一杯水林道入口P15:35                                                                                                    合計行動時間=5時間00分

今年の雪は房総で異常に多く、会所から一杯水林道入り口まで道路脇にかかなりの雪です。
DSC09886.jpg

DSC09888.jpg内浦山県民の森、関東ふれあいの道奥谷線もあちこち倒木で塞がれたままです。












内浦山のハイキングコースは廃道になって久しく一段と荒れています。昔のDコースを行きます。
DSC09892.jpg

それでも元は整備されたハイキングコース何もない一般の山より案内標識も残りずっと歩き易い。
途中で1カ所ルートを外れましたが・・・
この標識は中央広場まで3411m反対側は区域外の意味(県民の森のハイキングコースではありませんよ、今は全てだが)
4..jpg

あの標識の少し先から宇那峰へは昔のハイキングコースではなくなりますが尾根筋で境界杭があり助かりますが斜面の崩落で倒木は道を塞ぎ。
5..jpg

崩落でこんなへツル所もあり慎重に通る。
6..jpg

三等三角点(211.8m)のある宇那頂上。
ここで何時もの栄養満点のカツ、テンプラ、キムチ入りうどん昼食。
7..jpg

昼食後この先滑山まで行っても帰りが大変なので沖見版座まで行く。
晴天だがpm2.5でしょうか?霞がかかり太平洋は霞んでいまた。
8.沖見盤座.jpg

ここから引き返す。端正な宇那峰を仰ぐ。
9..jpg

10-1..jpg全く同じルートで帰るのも面白くないので昔のハイキングルートCコースで帰る事に。
ここはその分岐。











10-2..jpg壊れかかっていますが分岐を谷に向って一旦おります。












下ると沢になりますが倒木が多く嫌な予感!!!
11..jpg
山ごと崩落し倒木が谷を埋め尽くしています。
しかし、良く見るとその部分は意外に短く、根性と意地で(???)踏み越え掻い潜り無理やり通ります。
12..jpg

13-1.jpg悪戦苦闘。しかし意外にあっさり沢の合流地点に。
ここから広い登りの道に・・・












尾根筋に出ると昔のCコースの案内標識があり一安心。
14..jpg
今日は楽なコースのつもりが結構ハードな歩きでした。



nice!(11)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 11

コメント 1

おど

ハイキングコースも放置状態では危険ですね。 いっその事、標識が無い方が慎重になってよいのかもしれませんが・・・。
by おど (2014-02-27 22:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

木更津マルシェ加茂川の氾濫 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。